使用テキスト
教室で使用する市販テキストは主に下記になります。
幼児~小学生の入門text
楽しく学べるジュニアギターテキスト「ギターだ~いすき」第1巻 村治 昇
幼児用のギター教本。幼児(3歳くらいから)や小学生低学年までに対応した教本。
練習するたびにシールを貼ってあげる欄もあります。
小原聖子:こどもギターきょうしつ 1~3
全部で3巻まであります。
見やすい楽譜で絵本感覚とドリル感覚で進んでいきます。
ドレミおんぷでたのしく学ぶ こどものやさしいギター入門 吉田 光三
音符が全く読めない子のために音符の譜頭がドレミで表記されていて、課題曲を弾きながら 自然と音符に馴染んでいくように工夫してあります。ギターが上達するためには、楽譜が読めるようになることは必須です。
やさしく学ぶ こどものギターレッスン 田嶌 道生
上の入門テキストどちらかを終えた時に使用します。
課題曲が子供の生徒に好まれるような曲が多いです。先生との2重奏も沢山あるので、ソロと2重奏を混ぜながら教えることができます。
教本・子供から大人まで
クラシックギター教本【ドレミ楽譜出版社】吉田 光三 (著)
クラシックギターの基礎、初級から中級、上級までの4ステップレッスンで構成。 簡単な曲からスタートし、少しずつ、カルカッシ、カルリ、ソルの練習曲へと少しづつステップアップしていき、 最後の曲は「アルハンブラの想い出」となっています。
曲集
全音楽譜出版社 ゼンオンギターライブラリー ギターベーシックレパートリー100選。
全部で2巻あります。
曲の難易度順で並んでいるのが良いです。教本を終えた生徒さん向け。
発表会用に使用します。
ギター名曲170選(A~C) ドレミ楽譜出版社編集部
全部で3巻あります。
クラシックギタリストにとって最も大御所といってもいい名曲集
ABCは難易度順ではなく、小品がA、5~6分ほどの曲を多く取り入れているのがB 大曲はCという分け方になっている。Aでも難しい曲もある。
ルネッサンスから現代曲まで幅広く網羅。
ジュリアーニの右手の練習、2重奏、リクエスト曲
プリントで「ジュリアーニの120のアルペジオ」を配ります。
右手の指の独立を強化するのに役立ちます。また、気分転換に2重奏曲集の中からプリントを配布して練習することもあります。2重奏では譜読みを鍛えたり拍の取り方を練習したりします。ソロも生徒さんのご要望に応じて、テキストに載っていない曲もプリントしてレッスン可能です。