教室にはリビング階段がありますが、その踏み板を取り付ける際に出た端材を廃棄するのが勿体なくて
頂いて、保管していました。
そうだ!足台を作ろうと思い、さっそくながら、素人DIYで作成してみました。
まずは準備から
写真の上中央がリビング階段の端材
足台の脚の部分はホームセンターで普通のツーバイフォーの木材を13センチと15.5センチにカットしてもらいました。
板が厚いので、念のため垂直にドリルを挿すためのツール(写真右上)と
6ミリのダボ、ダボ穴マーカと、3ミリ、4ミリ、5.5センチと3種類のロングドリルビッド、ボンドも購入しました。
その他は家にあったものです。
まずは仕上がりイメージを確認して、穴開け位置を決めました。
まずは13センチにカットしてもらった方に穴を開けます。
ネジを入れていきます
脚と脚の間に固定する15.5センチの木の厚みの中心にドリルが刺さるよう、何度か確認しながら、下穴を貫通させます
3つの木材を合体させて、脚の部分がこれで完成です
次に天板を乗せる作業です
脚の方にダボ穴をあけ、ダボ穴マーカーをいれて、天板に印をつけます。その印のところにダボ穴をあけます。
両方合わせた時にダボの長さ分の穴がないといけないので、それぞれ穴の深さに気を遣いました。
いよいよダボを打ち込みます。ボンドをつけて、半分の深さまでトンカチでたたきます。
そして、天板と脚の合体。
ダボがなかなか入っていかなくて、実はこれが一番たいへんな作業でした。
なかなか、良い出来!!
ただ、すこしガタガタします。
そこで厚さ3ミリの天然ゴムを買ってきました
下記は私愛用のゴム接着剤
ゴムを正確にカットしていきます。
そして貼り付けて結果がこちら!
がたつきもなくなりました!
素晴らしいコラボ写真。親子の対面(笑)。