CATEGORY

教室建設

  • 2021年8月25日
  • 2021年8月25日

教室のネットがつながりました

ようやく、待ちに待ったネット工事が完了 ネットがつながりました!! ネットがつながって、すぐにやったこと スマホ、パソコンのwifi 設定 ドアホンや防犯カメラのwifi設定 プリンター2台の設定 スキャナーの設定 スマート電球(イケア)のスマホへの […]

  • 2021年8月6日
  • 2021年9月2日

ちはら台ギター教室オープンしました

サイトの更新が久々になってしまいました。教室のネットの工事がだいぶ後になるようで、スマホから更新するのがかなり手間なので遅くなりました。 ようやく外構工事が今週完成して正式にギター教室がオープンとなりました。 今まではずっとブログで建物ができるまでを […]

  • 2021年8月2日
  • 2021年9月2日

植栽をもって外構終了!

朝、植木屋さんが2メートルほどのオリーブの木を植えてくださいました。小さな実がすでについているオリーブ。さすがプロの方、竹でできた支柱を建ててくださいました。 そのあと、私が買ってきた下草を周りに植えました植えたのは背が高くならないものヤブラン、フッ […]

  • 2021年7月24日
  • 2021年9月2日

外構工事の完成!!

梅雨を挟みながら、約1ヶ月半の長きにわたった外構工事が完成しました。 自分では思いつかないようなデザイン、工夫 そして丁寧で確実な作業・・ 外構の方々はすごい!!       念願の物置も設置されました!! すべてがお気 […]

  • 2021年7月20日
  • 2021年9月2日

枕木の設置

屋外コンセントの設置を兼ね備えた枕木の設置がされました。 枕木はアルミ製です。       こんな感じで固定しています  

  • 2021年7月6日
  • 2021年9月8日

最後のユニモちはら台と橋

隣の土地でも家の新築工事がスタートしました。 足場組まれ、まもなく棟上げだそうです。 教室のロフトの窓から、東側にユニモちはら台と、 村田川にかかる橋が見えるのは、今日が最後となります。 その記念写真  

  • 2021年6月24日
  • 2021年8月8日

駐車場残り半分もコンクリート入りました

コンクリート車やってきて、駐車場残り半分もコンクリート入りました。明日からしばらく天気が安定しないということで外構の方の思い切った判断でした 流し込みの後、コンクリートを平らにする作業。時間との勝負。熟練した技術が必要とか。職人さんはすごい!

  • 2021年6月24日
  • 2021年8月6日

家の引き渡しと、駐車場にコンクリート

間が少し開きましたが、この間、いろいろなことがありました。 一番大きかったのは、施主検査を終えて、22日に家の引き渡しがされたことでした。ここまで、長かった!!大変だった!!と思いました。 外構では駐車場の西側半分にコンクリートが敷かれ、掃き出し窓の […]