CATEGORY

教室建設

  • 2021年6月4日
  • 2021年6月11日

床の養生が外れる

梁にダクトレールが取り付けられ、照明器具も取り付けられました。また、フローリングの養生が外れました。残すは、幾つかの電気工事と掃除のみ。家の建築もいよいよ大詰め。

  • 2021年6月2日
  • 2021年6月11日

ブロックにカーブのカット

ブロックにカーブのカットが施されました。美しすぎる。本当に職人さん、すごいです。

  • 2021年5月31日
  • 2021年6月11日

ブロックの設置

外構の職人さんがブロックをサンダーでカットしてモルタルを詰めながら鉄骨の芯を挟むように並べていきました。とににコーナー周りの曲線が美しい。頭が下がります。

  • 2021年5月28日
  • 2021年6月11日

土留ブロック、キッチンの設置

今日はかなり動きがありました 外構は掘削が一通り終わり、土留ブロックの作成にはいりました 家の内部では、設備やさんがキッチンの設置を開始しました

  • 2021年5月27日
  • 2021年6月11日

掘削

小雨の中も掘削作業。本当にありがとうございました。家の前の草ボウボウも盛り上がった土をどんどん掘削します。 夕方かなり土地が削られて、かなり平らになって自分の土地の面積や道路から玄関までの距離感を初めて実感した日でもありました

  • 2021年5月26日
  • 2021年6月11日

外構工事がスタート

念願の外構工事がスタートとなりました。本来は家の引き渡し後らしいのですが、前倒しで入らせていただいてよかった!!まずは掘削から。

  • 2021年5月23日
  • 2021年6月11日

梅雨の合間の水道工事

今日は久々に快晴。この梅雨の合間の貴重な晴れ日に水道工事を完成させてくださいました。