- 2021年5月22日
- 2021年6月11日
玄関ポーチ完成
玄関ポーチ完成しました。予算削減の関係から、工務店仕様のタイルをそのまま使い色だけ自分で選びました。 谷口タイル商会のニューグランドフロアのNG-16という色です。この色選んで正解!!玄関の白いタイルを引き立たせてくれました。 玄関土間は前回段ボール […]
玄関ポーチ完成しました。予算削減の関係から、工務店仕様のタイルをそのまま使い色だけ自分で選びました。 谷口タイル商会のニューグランドフロアのNG-16という色です。この色選んで正解!!玄関の白いタイルを引き立たせてくれました。 玄関土間は前回段ボール […]
水道工事の方々、かなり多忙な様子。ようやく、我が家にも来てくださいました。 使用する水道管一式が持ち込まれました。 今日はまずは、掘削から。数日かかるらしいとのこと。だんだん梅雨入りの様相なので、それより前にめどがつきますように。
玄関の土間はモルタル仕上げですが、せっかくなので玄関ポーチで使用するタイルをアクセントで色違いで一列10センチ間隔で数枚並べてもらうことにしました。 まずは段ボールでシミレーション
5月11日、心配だった手すりが取り付けられました。高さは踏板から約90センチ とりつけた結果は・・・部屋を圧迫することなく、大人が登り降りするには、手を置きやすく、見た目、実用面ともにちょうどいい高さでした 奥は搬入されたキッチンです。
心配100%だった鉄骨階段ですが、黒く塗られて90㎝の踏板がつけられました。 意外とリビングを圧迫していない!いい感じ!ただ、まだ、なぜか喜べない。まだ、取り付けしていない床に転がったままの手すりがかなり大きい。しかも手すりの高さが予想以上に高そう・ […]
平屋で、しかも、最寄りの電柱は道路の向こう側。ということで、そのままでは家に引っ張ってこれないので家の裏側に電気のポールが必須ということでした。 そのポールの設置は4月中に申請、ようやく設置されました。細くて可愛いマイ電信柱です。