- 2024年10月20日
- 2024年10月20日
南米曲集Vol.1完成!
これまで生徒にプリントで配布してレッスンしてきた南米の曲集をようやく本にまとめることができました。 表紙のデザインをこれまでとは違い、かなり奇抜に大胆にしかも南米とすぐにわかる華やかなデザインにしたのですが、印刷から上がった本を見たら、いい感じに仕上 […]
これまで生徒にプリントで配布してレッスンしてきた南米の曲集をようやく本にまとめることができました。 表紙のデザインをこれまでとは違い、かなり奇抜に大胆にしかも南米とすぐにわかる華やかなデザインにしたのですが、印刷から上がった本を見たら、いい感じに仕上 […]
しばらくテキストを作成しておりました 本を作るのは大変な作業で、他のことがほとんど止まってしまいます。こちらのブログも完全に止まってしまいました。(汗) 作っていたのは ギターを始めたばかりの人に向けた「入門教本」となります。 これまでは市販の本をい […]
初心者の生徒さん用に新しくポピュラー曲集をつくりました。 この曲集は今までと教本とは思い切り方向を変えてテレビなどで聞き馴染みのある曲を題材にほとんどの曲にコードをつけ、なおかつ歌詞がある曲は歌詞も書き込んでいます。歌いながらコードの練習をしてもらう […]
クラシックギターを学ばれる目標のひとつは、なんといってもソロギター。(メロディーと伴奏を一緒に弾く。) 小さいお子さんから譜面が苦手な大人の方、不器用さんに至るまでよく知っている曲を題材に段階を追って、必ずソロギターが弾けるように!とテキスト「はじめ […]
クラシックギターを学ぶ上でコードは直接必要でではありませんが、コードを理解しておくと、とても役に立つことが多いです。 1)コードが書いてるある楽譜や歌詞があれば、すぐに伴奏をしてあげられます 2)和音を押さえることに慣れることができます。 特にセーハ […]
ようやく、待ちに待ったネット工事が完了 ネットがつながりました!! ネットがつながって、すぐにやったこと スマホ、パソコンのwifi 設定 ドアホンや防犯カメラのwifi設定 プリンター2台の設定 スキャナーの設定 スマート電球(イケア)のスマホへの […]
教室での使用テキストは市販の教本と エチュード集、一般曲集 を併用して2冊同時進行でやることが多いです。 教本でスケール、スラー、アルペジオ、装飾音、ハーモニクスやその他の奏法など基礎的な技術を学びます。エチュード集、曲集では、譜面を読む力、表現など […]