- 2021年9月24日
- 2021年9月24日
Jポップから演歌まで 楽譜作りの日々
ギター先生をやっていると、生徒から弾きたい曲の要望がいろいろ出るときがあります。 なるべく、その要望を聞いてあげたいなと思います。 クラシックだけでなく、映画音楽、ボサノバ、ジャズ はたまた、Jポップから演歌までどんな曲でも、なるべく対応したいと思う […]
ギター先生をやっていると、生徒から弾きたい曲の要望がいろいろ出るときがあります。 なるべく、その要望を聞いてあげたいなと思います。 クラシックだけでなく、映画音楽、ボサノバ、ジャズ はたまた、Jポップから演歌までどんな曲でも、なるべく対応したいと思う […]
楽譜はいつも書き込みをするので、必ずコピーをしてから使っています。 だんだん楽譜も増えてくると、お目当ての楽譜を探すのも大変になってきます。 そこで、ブラザーのP-TOUCHを使って、見出しを作り、 色分けで管理しています […]
ミスプリントではないかということに言及するシリーズ第2弾は アジャーラ 「南米組曲」 のパラグアイ 「南米組曲(セリエ・アメリカーナ)」 このタイトルのセリエは英語で言うところのシリーズと同じ意味です。 日本では『南米組曲』となっています。 南米各地 […]
ギターケースには下記の3種類があります ハードケース セミハードケース ソフトケース 初心者の方が最初にギターを買ったときに、セットでついてくるケースは 重いハードケース、または薄いナイロンのような生地のソフトケースのどちらかではないでしょうか。 ハ […]
ようやく、待ちに待ったネット工事が完了 ネットがつながりました!! ネットがつながって、すぐにやったこと スマホ、パソコンのwifi 設定 ドアホンや防犯カメラのwifi設定 プリンター2台の設定 スキャナーの設定 スマート電球(イケア)のスマホへの […]
このブログでは時々、私が気がついたクラシックギター曲のミスプリ箇所についても時々書いていきたいと思います。 ローラン・ディアンズを尊敬してやまない筆者です。 このフォッコ(リブラソナチネ3楽章)の市販楽譜(ピース)のミスプリと思われる箇所を書きます […]
教室のネットの工事が来週末なので、それまではパソコンにスマホをつないでデザリングで対応していますが、データー容量が気になり、ブログの更新がすすみません。 ネット工事が待ち遠しいこの頃です。 ところで、ギターが上達するコツって、何だと思いますか? それ […]
掃き出しの窓の前が土のままでした。 とりあえず防草シートを敷きました。(ザ・バーンというシート) 以前の私なら、植物を壁沿いにたくさん植えていたかもしれませんが 植栽の手間は最低限に、 地植えは駐車場の植栽スペースのみ 植栽を増やす場合は鉢植えのみ、 […]
教室での使用テキストは市販の教本と エチュード集、一般曲集 を併用して2冊同時進行でやることが多いです。 教本でスケール、スラー、アルペジオ、装飾音、ハーモニクスやその他の奏法など基礎的な技術を学びます。エチュード集、曲集では、譜面を読む力、表現など […]