• 2022年5月15日
  • 2022年5月15日

リビング階段の端材から足台の作成

教室にはリビング階段がありますが、その踏み板を取り付ける際に出た端材を廃棄するのが勿体なくて 頂いて、保管していました。 そうだ!足台を作ろうと思い、さっそくながら、素人DIYで作成してみました。 まずは準備から 写真の上中央がリビング階段の端材 足 […]

  • 2022年3月22日
  • 2022年3月22日

バリオスの「扇の国」

偉大なクラシックギター作曲家のアグスティン・バリオス・マンゴレ(1885年ー1944年パラグアイ)は実に多彩な曲を残しています。南米の民族音楽的なもの、ヨーロッパ的なロマンティズムなもの、バロック様式の曲など・・。 その中で、これまた異彩なのが「扇の […]

  • 2022年3月6日
  • 2022年3月6日

ポピュラー曲集作成

投稿が久々になってしまいました。 この間はずっとポピュラー曲のソロギター編曲を行っていました。 ソル、ターレガ、バリオス、ヴィラ=ロボス、ブローウェルなど、バリバリのクラシックギター曲にこだわる生徒もいれば テレビなどでよく耳にするポピュラーの曲が弾 […]

  • 2022年3月5日
  • 2022年3月6日

新しい教室の顔

少し春めいてきましたので、教室の玄関脇に新しいグリーンをお迎えしました アロエです。 「ストリアチュラ」という種類で、耐寒性のあるものです。 見た目もカッコイイ立ち姿で、皆様をお迎えします。    

  • 2021年11月8日
  • 2021年11月9日

黒いデカメロン(El Decameron Negro)

黒いデカメロン(El Decameron Negro) ブローウエル(Leo Brouwer)の1981年の作品です。 この作品は19世紀にドイツの人類学者レオフロベニウスによって収集されたいくつかのアフリカの民族の物語の「黒いデカメロン」の中にある […]

  • 2021年11月7日
  • 2021年11月7日

ブローウエル 魅惑の瞳

Ojos Brujos – Leo Brouwer 魅惑の瞳(ブローウェル) ブローウェルの「11月のある日」と少し似た曲に「魅惑の瞳」という曲があります。 昨日は生徒向けにこの曲の運指付けをしました。 ブローウエルはキューバの作曲家、指 […]

  • 2021年11月1日
  • 2021年11月1日

天使のミロンガ、天使の死

久しぶりにベニーテス編のピアソラの「天使の死」「天使のミロンガ」の楽譜を出しました。 ピアソラの天使シリーズ。これは4曲ありますが クラシックギター曲で、弾かれるのは2曲「天使の死」「天使のミロンガ」です。 1962年に「天使のタンゴ」という舞台用の […]

  • 2021年10月24日

さび止め

久しぶりにDIYな内容 教室の屋外に飾ってあるアイアンは大昔に購入したもので 20年近くたつので、かなり錆が進んでいました そこで、メンテナンス 下記の薬剤を塗りました。 これは錆を変化させてくれるもので、 塗ったときは白いのですが、乾くとつやつやの […]

  • 2021年10月18日
  • 2021年10月18日

ファリャ・ドビュッシー賛歌

久しぶりの更新になってしまいました 生徒から、先日、ファリャの「ドビュッシー讃歌」をやってみたいと要望がありました。 すごく渋い曲なので、珍しい要望と思いましたが 生徒がやりたいといった曲は極力応えたいと思うので、私も弾いてみました。 運指もローポジ […]